ホームページ1000 制作・ビジネス徒然日記

初期費用¥0 小さなお店・事業のためのホームページ制作【ホームページ1000】の制作日記とビジネスについてのあれこれ

ホームページ作成を依頼する際の費用と相場について:


=================

今回のテーマは、
ホームページの作成を業者に依頼する際に
ホームページの作成費用や作成の相場などを
知りたい人のためのものです。

ホームページ作成の費用がどのように決まるのか
意外な事実を解説します。

=================

<ホームページ作成を依頼する際の費用と相場について>

ホームページの作成の依頼を検討していて
ちょっとネットで調べてみても、
制作費用は無料のものから数百万円のものまで様々あって、
これからはじめてホームページを作成しようとする人には
ホームページの制作費用の相場は一体いくらで
どこに頼んだら良いのか混乱すると思います。

最初に話の底を割ってしまうと、そもそも
ホームページ制作の費用の相場なんてありません。

当方ホームページ1000のトップページでも暴露していますが、
ホームページの作成というのはほとんど原価がかかりませんので
基本「手間賃」です。

手間賃ということは、イコール「人件費」ということです。

つまり、ホームページの制作内容の如何に関わらず、
「ホームページ作成に関わった人数が多いほうが高くなる」
ということになるのですが、これは実は正確な表現ではありません。

もっと正確に言うと、
「その制作会社が抱えている従業員が多いほど高くなる」
ということです。

どういうことかと言うと、全く同じ規模の
ホームページを作成したとしても
個人の制作している業者と従業員を10人抱えている業者では
数倍価格の開きが出るということです。

わかります?

つまりホームページの内容・規模とは関係ないところで
価格が決まっている、ということです。

ちょっと調べてもらえばわかりますが、
制作代行会社の規模と制作費用はほぼ比例関係にあります。

従業員を多く抱えている業者の作成費用が高くなるのは当然です。

安く作成していたら従業員に給料が支払えなくなりますから。

少々規模のある制作代行会社だとシステムエンジニアやデザイナー、
HTMLコーダーなどを抱えています。

HTMLコーダーというのはデザイナーがデザインしたものを
実際にホームページとして形にする人のことです。

さらにホームページを制作しているのにも関わらず、
ネットで集客する能力のないヘボな会社だと
営業を何人も抱えています。

さて、それだけの人数を抱えて、
人件費をどうやって回収するのでしょうか?

当然、制作価格や管理費に上乗せされるわけです。

ですから、予算が豊富にある大企業ならいざ知らず、
個人商店や、中小企業がホームページ制作を依頼するのでしたら
信頼できる個人、もしくは数人規模の制作業者に
依頼した方が良いということです。

特に気をつけなくてはならないのが、規模が大きい会社なのに
表で提示している価格が異常に安い場合です。

こういう場合、ホームページの制作が始まってから
難癖つけて無理に価格を吊り上げてくる可能性がありますので。

あと、最近ではあまり聞かなくなりましたが、
無理に5年リース契約などさせ、解約できないようにして
数百万円ふんだくる悪質業者もいるようですから
気をつけてもらいたいと思います。


=================

現在【ホームページ1000】ではモニター作成を許可してくださる
お店・事業を広く募集しています。
モニターといってもあなたに特にして頂くことはありません。
モニターを許可して頂ければさらに特別価格(月々825円)で制作します。

詳しくは こちら


ホームページ制作【ホームページ1000】
初期費用¥0 月々1000円の小さなお店・事業のためのホームページ制作


=================